
【男のズボラ飯】COSTCOで買ったサーモンで、おつまみを作ってみました!
COSTCOにいくと必ず買うサーモン。我が家では毎回刺し身で食べているやつ。小分けにして冷 ...

【2024版】年末恒例!COSTCOで大量買いした食材を小分けにして冷凍保存!
COSTCOでの小売価格は地元のスーパーマーケットよりもかなり安くて重宝するのですが、なん ...

2025年になりました!あけましておめでとうございます!
巳年が始まりました! 2025年の始まりです! あけましておめでとうございます!今年もよろ ...

【男のズボラ飯】COSTCOで買った生ハムとモッツァレラチーズで、ピンチョスみたいの作ってみた!
OSTCOで買った生ハムと、小ぶりなモッツァレラチーズを使ってピンチョス風に!間に挟んだバ ...

【男のズボラ飯】COSTCOで買った巨大な肉をグルリと巻いてチャーシューを作ってみた!
随分前にCOSTCOで巨大な豚肉を購入し、二つに切り分けて冷凍してありました。このお肉を使 ...

【COSTCO商品レビュー】冷凍ではなく冷蔵で長持ちのうどん!Pulmuone – UDON NOODLE
COSTCOで発見した、冷凍ではなく冷蔵で保管しておくことができる「うどん」なんですね。珍 ...

あけましておめでとうございます!天気はよくありませんが、暖かく穏やかで静かな元日です!
卯年が始まりました! 2023年の始まりです! 皆さん、あけましておめでとうございます。 ...

【男のズボラ飯】久しぶりに焼きそばが食べたくなって、過去の自分のブログ記事を見ながら作ってみた!笑
YouTubeで動画を観ていると、日本のご当地焼きそばが出てきて、観ていると焼きそばが食べ ...

【男のズボラ飯】YouTubeを参考にして、本格手作りチャーシューを作ってみた!手間はかかるけど、抜群に美味しかったです!
今まで作っていたチャーシューの調理方法は、素人の私でも簡単にできて、その割には結構美味しく ...

【COSTCO商品レビュー】カップ麺のSapporo-Style Miso Ramenを試してみました!そのままではイマイチだけど、味を足すと美味しくなった!
アメリカのなんちゃってJapanese Restaurantでたまに出くわす、出汁を入れず ...

【男のズボラ飯】COSTCOで買ったお徳用ターキーのひき肉を使って、豆腐入り「つくね」を作ってみました!フカフカの食感で美味しかったです!
中からチーズがトロリと出てきて、お酒のお供に最高のおつまみになりました。豆腐が入っているせ ...

【男のズボラ飯】前の晩の唐揚げをちょっとアレンジ!レモンあんかけでさっぱり美味しいおつまみ一品完成!
さっぱりしていて美味しいです!とろみが付いたあんかけソースなので、唐揚げに絡みついてしっか ...

【COSTCO商品レビュー】多くのレビューがあるプルコギ!美味しいと評判なので試してみました!
COSTCOのプルコギ 商品説明 名称:BEEF BULGOGI (KOREAN BBQ) ...

暖かく穏やかで静かな元日です!妻が限られた食材でお正月料理を作ってくれました!
寅年が始まりました! 2022年の始まりです! 全く雪がなく気温はプラスで温かいです! 今 ...

大晦日はお刺し身です!と思いきや、COSTCOの薄切り牛肉で作った一品が追加されました!
写真はイメージです 今年も良い年でした! コロナ禍ということはありましたが、家族3人とも感 ...