
アメリカ生活が長くなってもやっぱりお風呂が好き!入浴剤が欠かせない!
乳白色の入浴剤を入れたお風呂 アメリカでの生活が長くなりましたが、我が家では風呂は欠かせま ...

久しぶりにサラッと雪がつもりました!雪が嬉しかったのか、鹿の家族が遊びに来ました!
雪が積もったバックヤード 久しぶりに雪がつもりました。 5cmくらいなので、今シーズンの日 ...

年明け2日目の昼食もお正月料理で決まり!伝統的な和食三昧です!
お煮しめ 年明け2日目です。例年なら仕事始めなんですが、今年は週末と重なったので1月4日か ...

2021年元旦の夕食も豪華です!たまにしかしない贅沢で家族全員笑顔!!
元旦の夕食も豪華でした 昨晩半分食べた残りのお刺し身をいただきました。 妻が茶碗蒸しと漬物 ...

あけましておめでとうございます!2021年が始まりました!
妻と娘の手作りのお正月風飾り付けとお神酒 あけましておめでとうございます! 新年早々一日中 ...

2020年も終わりです!と言うことで今日は豪華なディナーです!
大晦日の豪華な食卓 仕事納めが29日だったので、30日からしばらく休みです。 30日は一日 ...

妻と娘がクリスマスケーキを作ってくれました!失敗作の割に十分美味しかった!
今年のクリスマスケーキ 妻と娘がクリスマスケーキを作ってくれました。 彼女ら曰く失敗作だそ ...

ホワイトクリスマスになりました!!
雪が積もったフロントヤード クリスマスの朝起きると少しだけ雪が積もっていました。 いままで ...

同僚から素敵なクリスマスプレゼントをもらいました!
同僚からいただいたクリスマスプレゼント 同僚からクリスマスプレゼントをいただきました。 1 ...

クリスマスツリーの電球が次々と切れていくので、今年はLED電球に交換してライトアップしたら超素敵になった!
ライトアップしたダイニング 今年はクリスマスツリーに新しい電球を取り付けました。 もともと ...

同僚へのクリスマスプレゼント!今年はやっぱりあれかな?
クリスマスプレゼントの箱詰め 毎年、会社の部下にクリスマスプレゼントを渡します。みんな一年 ...

思っていたより便利!?「OK!Google!」とか「Hey!Siri!」でも操作できちゃうスマートスイッチを買ってみた!
LED対応のスイッチを買おうと思ったのですが、どうせなら流行りのスマートスイッチにしてみよ ...

1本だけ育ったキュウリを収穫して食べてみた!久しぶりの日本のキュウリの食感に家族全員感動!
唯一収穫できたキュウリ 妻が鉢で大事に育てたキュウリとカボチャ。 今年は寒くなるのが早かっ ...

天井につけた照明のハロゲンバルブが切れたので、どうせならとLEDバルブに交換してみた!色温度を間違えてしまい違和感が…..
LAMPAOUS GU10 LED Bulbs, MR16 ピアノの真上の天井に取り付けた ...

【アメリカのものはとにかく壊れやすいシリーズ】1年以上水漏れに悩まされてきたポットフィラーを直してみた!
ポットフィラーは、調理台に鍋などを置いて、直接水を入れることができるスグレモノです。ポット ...