
新年2日目は少しだけ雪が降りましたが穏やかです!今日もお正月料理三昧で大満足でした!
新年2日目は景色が少し白くなりました! 朝起きると、少しだけ雪が積もっていました。積もって ...

暖かく穏やかで静かな元日です!妻が限られた食材でお正月料理を作ってくれました!
寅年が始まりました! 2022年の始まりです! 全く雪がなく気温はプラスで温かいです! 今 ...

帰任する同僚を空港まで送るついでにお寿司をゲット!
クリスマス休暇中に帰任する同僚がいて、空港まで送っていきました。 割と大きな街にある国際線 ...

コーヒー好きの妻へのクリスマスプレゼント!いつまでも買い換えずに使っていたので…..
ひび割れたコーヒードリッパー 我が家ではクリスマスプレゼントはほとんどしないのですが、今年 ...

同僚へのクリスマスプレゼント!去年はオリジナルマスクだったので、今年は…..
毎年、会社の部下にクリスマスプレゼントを渡します。今年もみんな一年間頑張ってくれたので感謝 ...

家庭菜園を荒らすふとどきものをどうにかしたい!オプションはいろいろあるけど、とりあえず王道で!
久しぶりに家庭菜園を始める! 妻が家庭菜園を久しぶりにやりたいということで、苗を探しに出か ...

【2021年7月更新】男性目線で選ぶ!ベタつきスッキリ!気分爽快!夏になると使いたくなるシャンプー!
汗をたっぷりかく夏は、スッキリするシャンプーを使いたいですよね。 今までアメリカで買って使 ...

芝の状態がみすぼらしい!芝の育成と雑草撲滅を目指す!パート3 – スチーマーで撃退できるか?
花壇にしようと思っていた場所に雑草が花を咲かせている 恐るべし!雑草の生命力 フロントヤー ...

海外在住で日本の銀行から在住先の銀行へ海外送金!WISE(旧TransferWise)の使い方をステップ・バイ・ステップで解説!私の失敗例と対策方法も紹介!
日本から海外在住先への送金 送金方法は色々あります。私がよく利用したのは、日本に一時帰国し ...

【アメリカのものはとにかく壊れやすいシリーズ】浄水器から水滴がポタポタ落ちて、地下室の床が水浸しになりました(T_T)
水漏れの原因の「RO Water装置」 なんでこんなに壊れるの??? 妻が「地下室の床がび ...

アメリカの水事情 – 水質が悪すぎて、水道水は飲めません!水がきれいな日本がうらやましい!
アメリカの水道水は飲める? 以前の記事では、硬水の話をしましたが、今回は飲料水について記事 ...

アメリカの水事情 – ミネラルたっぷりの硬水は厄介です!軟水の日本がうらやましい!
アメリカの水事情 アメリカの水硬度マップ(wikipediaより引用) 軟水の日本と違って ...

4月なのに雪が降り積もりました。
なんか寒いなーと思って朝6:30くらいに起きると、外が白くなっていました。 そうです。4月 ...

妻が桃の節句に素敵な夕食を作ってくれたのに、食べて満足して記事にするのを忘れていました(._.)
桃の節句といえばちらし寿司!? 桃の節句に妻が素敵な夕食を作ってくれたのに、夕食で満足して ...

お雛様のぼんぼりが片方だけ点灯しなかったので、妻がはんだ付けして直してくれました!
修理したぼんぼり 先日飾った雛人形。 残念なことに、片方のぼんぼりが点灯しませんでした。 ...