
妻のタブレットをiPad Air 5に買い換えました!
2014年にクリスマスプレゼントとして妻に購入した「iPad Air 2」を「iPad A ...

【男のズボラ飯】サンクスギビング休暇に焼き鳥食べました!
写真はイメージです。 Thanks Giving Day 11月23日はサンクスギビングデ ...

【YouTube】初めて動画の編集をやってみました!
YouTubeなどで動画を「観る専門」の後期中年の私が、初の動画編集に挑戦してみました。

【ビール】Maumee Bay Brewing – Buckeye Beer
苦味がほとんどなく、ほんのりとした甘みが特徴のクリーンで爽やかな味わいを持つ伝統的なラガー ...

2015年式レクサスGS350 – ヘッドライトが切れました。不可能と思っていたHIDのLED化を実行!
2015年式レクサスGS350。HIDヘッドライトをLED化する対応製品がなく諦めていまし ...

【COSTCO商品レビュー】冷凍ではなく冷蔵で長持ちのうどん!Pulmuone – UDON NOODLE
COSTCOで発見した、冷凍ではなく冷蔵で保管しておくことができる「うどん」なんですね。珍 ...

【アメリカのものはとにかく壊れやすいシリーズ】冷蔵庫が故障しました!
冷蔵庫が故障したので買い替えました。たったこれだけのことで、こんなに苦労するのがアメリカで ...

【ビール】Founders Brewing – Unraveled IPA
マンゴーのような柑橘系のホップの香りと結構強い苦味が特徴です。トロピカルな甘い香りとは裏腹 ...

【オンラインで楽々】米国グリーンカード・永住権の更新!
グリーンカード(米国永住権)の更新を、実際にオンラインで申請した内容を紹介します。

【ビール】West Side Brewing – Oktoberfest
Oktoberfestビールというと、濃い飲み口の印象がありましたが、これは割とあっさり目 ...

【男のズボラ飯】近所のスーパーマーケットでも、もやしを取り扱うようになりました!
アメリカでも健康志向が強くなってきたせいか、近所のスーパーマーケットでも「もやし」を取り扱 ...

【ビール】HighGrain Brewing – HAZY IPA (in collaboration with Jungle Jim’s)
先日、オハイオ州の巨大スーパーマーケット「Jungle Jim's」へ行ったときに購入しま ...

噂の巨大スーパーマーケット「Jungle Jim’s International Market」へ行ってみました!
久しぶりに遠出して、オハイオ州南西部のシンシナティにある巨大スーパーマーケット「Jungl ...

【男のズボラ飯】香港製出前一丁シリーズその5 – 鮮蝦味
香港出前一丁シリーズの第5回目は「鮮蝦味」です!

日本で流行っているらしい、ウルトラファインバブルシャワーヘッドを買ってみました!なかなかイイ感じです!
日本で流行っているらしい、ウルトラファインバブルシャワーヘッドを買ってみました!なかなかイ ...